2025-02

💴M03:ブログを無理なく運用する

サブカテゴリーの見せ方を考える

サブカテゴリー名に「課題番号」を付けて、自分なりに分かりやすくしているのだが、文言のヘッダーに付けると、上図のようにメニューを展開した時に、だいたい12文字前後で表示される仕様で、10文字IDに使用さ...
🚘A10:ゴミ袋の設置方法を考える

フリードのウォークスルーの邪魔にならないゴミ袋を設置したい

フリードクロスターは運転席から助手席や後部座席までウォークスルーができるが、その通路はとても細くて、大人が通過するのはギリギリ。「ゴミ『箱』」を設置してしまうと、いざ行動を起こそうとするたびに移動させ...
🚘A02:カーテンを付ける

カーテン計画を練る

2024年、フルモデルチェンジした新型フリード「クロスター」を購入しました。いやーこの上なく快適で、何より見た目がカッコいい。車通勤なんでほぼ毎日見てるけど、毎度惚れ惚れしている。さて、車中生活を快適...
💴M03:ブログを無理なく運用する

夢を叶えるためのブログを開始できた

自分は1979年生まれ。恥ずかしながら30代まで、「金融リテラシーゼロ(むしろマイナス)」で「貯金ゼロ」「給料入るたびにカードの支払いでほぼお金なくなる自転車操業」生活をしていた。しかし、YouTub...
タイトルとURLをコピーしました